1 muffin ★ :2021/11/27(土) 17:25:20.47 ID:CAP_USER9.nethttps://www.inside-games.jp/article/2021/11/27/135495.html
とても好きなゲームだったけど、なかなか続編が発表されない。そもそも開発会社が消えてしまった。クリエイターが去ってしまった。といったタイトル、ゲーマーであれば誰しもあるのではないでしょうか?そこで今回は「続編を出してほしいゲームは?」と題してアンケートを実施しました。まずはTOP5をお届け。
5位:『MOTHER』シリーズ
ファミリーコンピュータで産まれた名作RPGシリーズ。糸井重里氏がゲームデザインを手掛け、独特の雰囲気や耳に残る音楽が特徴的です。『MOTHER4』は出ないと明言されつつも、未だに根強い人気を誇ります。
4位:『メタルギア』シリーズ
歴戦の兵士スネークとなって、核兵器メタルギアを破壊するシンプルなアクションながら、「隠れて進む」という新しいジャンルを打ち立てた名作タイトルです。産みの親である小島秀夫監督がKONAMIを去ってしまいましたが、「小島監督の手掛けたメタルギアが見たい」という声が多く見られました。
3位:『カービィのエアライド』
スティックとボタン1つで簡単に爽快なアクションレースを楽しめる『カービィのエアライド』がランクイン。熱中したという声が多く見られ、以前実施した「令和にリメイクしてほしい名作ゲームは?」で1位にも輝きました。
2位:『アーマード・コア』シリーズ
国家による支配体制が崩壊した世界を舞台に、傭兵となってメカを操る3Dロボットアクションゲーム。自分だけの機体をカスタムできる自由度の高さと、硬派な世界観が魅力的です。度々SNSなどで「身体が闘争を求める」という、どんな出来事も本シリーズの新作を求める意思に変えられる集団幻影が見られます。2013年に発売された『ARMORED CORE VERDICT DAY』を最後に音沙汰のない本シリーズですが、再始動を熱望する声は止むことを知りません。
1位:『幻想水滸伝』シリーズ
コナミより販売されていたRPGシリーズ。初代PSからPS2にかけてナンバリングタイトルが発売され人気を博しました。多数の仲間を集めるやりこみ要素や、胸を打つ物語に、続編を熱望する声が多く見られました。本シリーズのスタッフによる精神的続編『百英雄伝』は、2022年発売予定です。
以上の結果となりました。
そのほかのゲーム
ワイルドアームズ
ヴァルキリープロファイル
クロノ・トリガー
がんばれゴエモン
ゼノギアス
ぼくのなつやすみ
ファンタジーライフ
世界樹の迷宮
鬼武者
LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-
黄金の太陽
ブレス オブ ファイア
全文はソースをご覧ください

(出典 www.inside-games.jp)
59 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:38:46.12 ID:H0Y93gh00.net>>1
「ピカチュウ元気でチュウ」だろ
これスマホアプリでできたらバカ売れすると思うわ
サトシのピカチュウとは全然違う物分かりの悪すぎるピカチュウは逆にかわいい
82 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:43:34.25 ID:Tp1ClX5U0.net>>1
記事書いた奴2位への熱意が隠し切れていない
107 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:49:27.17 ID:+m/LeAnr0.net>>1
カービー以外はカネ掛かりそうなのばっか
204 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:10:56.24 ID:CHj7D+XM0.net>>1
わりとまともなゲームが多いな
ここで名前挙がってるゲームよりよっぽどマシだ
2 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:26:09.77 ID:jLk/J+Xf0.netギャロップレーサー
いいか?G1ジョッキーじゃないぞ。ギャロップレーサーだ!
64 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:39:25.93 ID:GLRoK2iK0.net>>2
同意
147 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:58:31.83 ID:xj0m3dMV0.net>>2
毎回バグがあるからなあのシリーズは
3 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:26:25.06 ID:UIr6iBAu0.netホラーゲームがやりたいけど
どこも作らねえわな
92 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:45:45.56 ID:313ZGmsr0.net>>3
クロックタワーみたいなのまたやりたいね
4 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:27:26.90 ID:jwM+/L8p0.netトルネコ
10 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:29:52.81 ID:eNmBK+d+0.net>>4
俺もトルネコ
またモンスター仲間にできるやつでオンライン救助もありで
5 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:27:43.11 ID:7vluNS/O0.netクロス探偵物語
15 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:31:00.82 ID:G7QIg7lv0.net>>5
続編の予告ムービーまであったのにね
24 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:31:48.45 ID:Wm5VGr6u0.net>>5
そういや父ちゃんの事件解決してないのか
114 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:51:02.30 ID:WVliupmb0.net>>5
もうコレしか思い浮かばないな。
7 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:28:01.64 ID:Y3HmWKrR0.net『魔界村』
139 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:56:35.77 ID:+TjQBOh/0.net>>7
最近出たばっかだぞ
19 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:31:18.13 ID:1SJxdik50.netロストオデッセイ
269 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:30:55.24 ID:hxdfGBRv0.net>>19
俺のゲーム史上唯一ロードに耐えきれず投げたヤツだわ
世界観とキャラはよかった
26 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:32:14.57 ID:1SJxdik50.net忍者ハットリくん
231 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:18:57.75 ID:z9UKtYkT0.net>>26
ファミコン番組で高橋名人がドヤ顔で数発分の耐久ある敵を目の前で連射で倒そうとして倒しきれずにやられて全国のちびっ子を唖然とさせたゲームか…
34 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:33:02.07 ID:xuOq/JlL0.netFFタクティクスがないぞ
あれ本当続編欲しかったな
63 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:39:17.63 ID:jovlnCAX0.net>>34
オウガあるやん
結局いつも松野は話のまとめ方がワンパターンなんだよなあ
74 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:41:38.93 ID:hC5lpznk0.net>>63
民族紛争と虐殺と階級闘争入れました、て感じだね
41 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:34:29.85 ID:1SJxdik50.netウェーブレース
55 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:37:46.84 ID:GwYWNKMj0.net>>41
初代ウェーブレースは実はゲームボーイで日本未発売という
なので64、GCと3作あるわけだがこれとパイロットウイングス新作はずっと待ってるわ
68 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:40:20.78 ID:olaW1ub30.netドラキュラHD
115 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:51:15.93 ID:+m/LeAnr0.net>>68
ドラキュラ製作者がクラファンでドラキュラぽいの作ってるけどな
77 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:42:15.88 ID:77065nv00.netワンダープロジェクトとかな
タッチ操作に向いてそうやけど
89 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:45:13.50 ID:hDgjS1VO0.net>>77
制作チームのギブロは解散しちゃったよ…
94 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:46:43.27 ID:77065nv00.net>>89
ちょっと前に倉庫整理してたら資料出て来たって記事見て懐かしくなったよ
85 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:44:06.05 ID:JLytdqpA0.netクーロンズゲート
90 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:45:15.06 ID:JZH5mRNr0.net>>85
終わり方が続編を匂わせる終わり方だったしな
101 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:48:12.25 ID:NyN5gWtv0.netFF7R
273 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:34:00.58 ID:ydg+aKCp0.net>>101
あったなあ
109 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:49:38.06 ID:JLytdqpA0.netMIST
118 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:51:34.05 ID:JLytdqpA0.net>>109 間違えた
MYSTだった
110 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:49:57.64 ID:zFm+hnoH0.netロックマンDASH3キボンヌ
144 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:57:55.40 ID:buIt6nKq0.net>>110
これ
270 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:31:13.86 ID:02s+yIIe0.net>>110
お前は俺だ
122 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:52:32.66 ID:DhAuSWmm0.netフロントミッション
153 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:59:52.08 ID:yVRG11pO0.net>>122
やりたいのぉ
はよ6出ろ
145 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:58:13.86 ID:1SJxdik50.netスクウェアのトムソーヤ
151 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:59:28.89 ID:FYjldPzU0.net>>145
また敵にリセットされるのかw
あれがロマサガにつながっていくんだからスゴイよな
150 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 17:59:12.94 ID:uReUZaWu0.netロマサガ4はまだなのでしょうか!
157 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:00:19.08 ID:xj0m3dMV0.net>>150
アンサガで我慢しなさい
158 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:00:26.59 ID:NW/Qtu0V0.netロックマンエグゼがないやり直し
274 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:34:16.82 ID:PPY2PRx80.net>>158
ナンバリングは6で完結でいいが外伝やりたいな。PoNとLoNコンシューマでやらせろやオラァ!
174 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:05:07.95 ID:CmKFLXsA0.netリッジレーサー入ってないの?
184 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:07:55.80 ID:zl+Qbdou0.net>>174
リッジみたいな陽気なレースゲームもいいよな
ストイックなのは疲れる
175 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:05:08.47 ID:/iUCeAAU0.netサクラ大戦
179 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:07:02.81 ID:CHj7D+XM0.net>>175
クソつまんねーギャルゲだったわ
177 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:05:25.73 ID:GXq1Rgdc0.net続編っていうかシリーズ新作って感じだな
だったら小島のメタルギアだわ、あとニューベガススタッフでフォールアウトも
ブラッドボーンも良いね
190 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:09:07.40 ID:knj/qICR0.net>>177
デスストランディングがメタルギアシリーズの続編みたいなものでは?
183 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:07:49.82 ID:knj/qICR0.net続編が欲しいのはドラゴンズドグマオフラインくらい
Motherやクーロンズゲートの類はあれで完成してるから続編はいらん
リメイクなら出して欲しい
276 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:35:09.92 ID:LooPgzUC0.net>>183
おお、同志よ!
自分もドラゴンズドグマ2
186 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:08:28.34 ID:pzJJxcSB0.netフロムはデモンズのコピペみたいなのずっと出しててそれが売れちゃってるからアーマードコアは出ないんじゃないか
250 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:24:33.98 ID:Q2hXhr3G0.net>>186
フロムの社長、宮崎の言葉
>一時期フロム・ソフトウェアはダークファンタジーを作らなくなっていたのですが、
>そこであえて『デモンズソウル』を作ったことで、『ダークソウル』につながる流れができました。
>同種の流れはこれからも必要で、そのためには多様性が必要である、ということです。
>ただ、『キングスフィールド』と『アーマード・コア』は、フロム・ソフトウェアの大きな2つの源流なので、
>ダークファンタジーとメカものは今後も続けていきたい
宮崎が有言実行の男なら、そのうち出してくるでしょう
ただ、天誅の要素をいくつか引き継いだセキロを出したように、
メカものというくくりだと、AC新作じゃなくてACを足掛かりにした新作になるかもしれない
200 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:10:21.26 ID:UPCaBfY60.netボクサーズ・ロードで思い出したが
カルネージハートはいまのプログラミング教育用に復活させるといい
209 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:12:23.13 ID:knj/qICR0.net>>200
カルネージハートは、Pythonのライブラリ集みたいな形で出したら面白そう
商売になるかどうかはともかくとしてw
201 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:10:35.59 ID:GxUTo7Fu0.net魔人学園と九龍はずっと待ってたけどもう出す気なさそう
220 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:16:04.44 ID:knj/qICR0.net>>201
九龍は開発元が空中分解したから新作は無理じゃね?
プラネットライカはあまり面白くなかったし、香港も中共に併合されたしな
266 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:30:08.45 ID:E7Fxg+9L0.net>>201
魔人帝戦帖の1話のプロット何かで上げてたね
魔人やりたいわ
207 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:12:06.68 ID:71SnN/hU0.netエルミナージュが入ってない
ニワカのランキングだな
215 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:13:50.66 ID:Ngfgm/P10.net>>207
忘れてたわ
ウィズライクの中でも好きなゲームだ
212 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:13:01.62 ID:IP3vk3VM0.netゴエモンとメタルギアはあきらめろ
もうコナミに期待しても無駄だ
239 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:20:14.71 ID:3F5BNlg/0.net>>212
ウイイレも*だしな
297 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:43:26.76 ID:/iUCeAAU0.net>>239
ゆっくり*でいくのかと思いきや最後は壮絶だったな
217 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:14:36.60 ID:nzVOJ5sS0.netキングスフィールド おじさんだからデモンズ系は難しくてついていけない
235 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:20:00.70 ID:knj/qICR0.net>>217
デモンやダークがKFの正統系列だろう
難しいのはフロムのデフォだ。諦めてエターナルリングを買え
このスレを見れば分かる通り、同系統の新作が出るだけ幸せなんだぞw
242 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:21:04.67 ID:Ngfgm/P10.net>>235
一人称視点てのが大事なんじゃないの
一人称視点のソウルライクとか出さないのかな
243 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:21:46.22 ID:zx9kRRhj0.net>>235
また懐かしいソフトだな、エターナルリングw
253 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:25:00.83 ID:AKQydeaL0.net太閤立志伝だよな
257 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:27:08.16 ID:tNWnKIhR0.net>>253
マジで太閤5は神ゲーというか今やっても完璧に面白い
ただあれで完成されちゃったから下手に続編いらん気もする
むしろ今のハードでやれるように移植してほしい
290 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:40:33.43 ID:xj0m3dMV0.net>>257
バグも治してな
264 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:28:31.43 ID:dHzKbQ/S0.netプレステの巨人な敵と戦うやつ 主人公は馬に乗って移動したりするやつ 剣持って なんだっけ?
トリコ作ったチーム?の
271 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 18:32:15.47 ID:zl+Qbdou0.net>>264
ワンダと巨像かな?
最終戦でかったるくてやめたわw
コメントする