2022-01-15 21:00
アニメ『パリピ孔明』のビジュアル (C)四葉夕卜・小川亮・講談社/「パリピ孔明」製作委員会
(出典 contents.oricon.co.jp)
4月5日放送スタートのテレビアニメ『パリピ孔明』の新情報が15日、発表された。エンディング主題歌は「気分上々↑↑」に決定し、10代~20代を中心に動画投稿サイトで人気を集める女性シンガー“96猫”が担当。
mihimaru GTが2006年にリリースし大ヒットした曲をカバーし、主人公・月見英子役は演技と歌唱を分けたWキャストとなり、演技を本渡楓/歌唱をアニメ初出演の96猫が担当する。
公開された第1弾PVは、234年に亡くなった諸葛孔明が現代のハロウィーンで盛り上がる“渋谷”に転生するところから始まり、「気分上々↑↑」の楽曲とともに英子の仲間となるキャラクターたちやライバルらが、ノリの良いテンポで次々と映し出されていく。
また、追加キャスト情報も解禁され、MCバトル選手権3連覇を誇る“圧倒的な実力を誇るラッパー”だが過去のトラウマからメンタルを病み現実逃避の日々を過ごしているKABE太人を千葉翔也、
英子の親友でアーティスト活動をしているが葛藤を抱えている久遠七海を山村響、英子の良き理解者で孔明が繰り出す知略計略をサポートしていく強烈な三国志オタクで渋谷のCLUB「BBラウンジ」オーナー小林を福島潤が演じる。
同作は、三国志の英雄にして天才軍師である諸葛孔明が渋谷に転生し、そこで出会った駆け出しのアーティスト・月見英子の夢を叶えるため軍師として、英子と共に音楽シーンに革新を巻き起こす姿を描いた物語。
原作は、講談社が運営する漫画アプリおよびウェブコミック配信サイト「コミック DAYS」にて2019年に連載開始。2020年には「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門「U-NEXT賞」を受賞して話題となり、2021年11月には「ヤングマガジン」での連載開始と今、話題の作品となっている。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2221193/full/
(最終更新:2022-01-15 22:40)
つまらなくはないけど、おもしろくもない漫画だった
一巻だけ読んだ
>>5
でも1巻読んでんじゃん、お前の負けな
>>24
なんの審判してるの?
アマプラの読み放題だけど面白かったよ一巻分は
三国志の人物が、やたら*に転生した話?
(´・ω・`)
>>13
それは「一騎当千」
こういうのこそドラマでやれよ
アニメでわざわざ見るほどの話じゃない
>>21
PAworks嫌いな人か
ウマ娘のアニメつくったとこよ
2期は別の会社が担当したけんど
>>23
色づく世界とアクアトープといまいちだった
>>27
フェアリーゴーンも*だったじゃん
酷い
前から思ってたんだけど青年漫画とかから探せば結構いい話の原作はあるぞ
何でしょうもない話の漫画ばかりアニメ化するのか
>>29
版権押さえられていて
塩漬けが多いらしい
国内外で人気が出る漫画原作でオススメなのが葬送のフリーレンだな
ちなみに、俺がアニメ監督だったらチェーザレ 破壊の創造者をアニメ化してみたいな
>>42
『チェーザレ』は完結理由に唖然とした。
>>43
昨今の制作会社、東映やサンライズ等の業界大手以外は沢山の数を手懸けないと生き残れないから。
親しくないのに孔明と呼ぶ奴多くて違和感
孔子の親戚だと思っているのか
諸葛丞相と呼べとは言わんが呼称を他の人物に合わせて諸葛亮と統一してほしい
>>46
文献や資料じゃないなら好きに呼べばよいんじゃないか
源頼朝と呼ぶのに武田信玄は源晴信と呼ばないだろ
違和感あるか?
他の三國志武将は転生してきてるのか?
>>47
赤兎馬なら
コメントする