1 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:26:22.11 ID:hk5Zys8+d.netなんでや
6 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:29:24.42 ID:kfK83vQ3d.net言うほど黄金要素あるか?
12 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:30:10.66 ID:VISNeffQx.net>>6
悪の枢軸
9 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:29:42.96 ID:RT9BF2JFr.net最後の要らんやろwww
15 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:30:49.37 ID:sLEHYZ0qd.net>>9
前二つも要らないぞ
22 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:32:26.57 ID:DT/6E4Pha.net初動セルランは悪かったけどその後意外と落ちずに安定しとるわ
25 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:33:12.15 ID:t9Sl2mukd.net>>22
同じSEGAのけもフレ3と同じやね
妙に固定客いるから止められない
26 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:33:20.15 ID:RCip5D+80.net>>22
圏外で安定しとるんか
32 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:36:00.09 ID:axaXEyL9d.net>>30
これ最高レアは10枚重ねそれ以外は20枚重ねやからね
63 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:44:53.58 ID:VY818oLfr.net>>30
メガテンで何も学んでない
198 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:10:43.86 ID:gXp0m1J60.net>>30
一枚目の確率の数字以前に表見たらもう察する物がある
31 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:35:09.31 ID:hlm/XizAp.netそらFate抜きFGOなんか売れる訳ないやん
ゲーム内容はファンからですら叩かれてるのに
33 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:37:28.85 ID:qFtf1oY5d.net>>31
FGO前のfateよりサクラ大戦の方が知名度もコンテンツとして上やろ?
40 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:39:12.47 ID:d7lklJ6Rd.net>>33
アニメ化の回数で言えばサクラ大戦の方が下やな
41 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:39:44.09 ID:ggxwsoae0.net>>33
したやろw
ps2の時既に全く人気なかったイメージあるわ
46 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:40:53.94 ID:BOHCHKKa0.net>>33
fgo前のfateの時点でサクラほぼ*でたからなあ
57 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:43:26.25 ID:iN5Wzyyo0.net>>50
モデリングがあかんのか
62 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:44:42.65 ID:urbw65/fa.net>>50
魚眼レンズかなんかで撮影してるのかな?
68 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:45:47.90 ID:5hqk4doM0.netワイはアニメ顔の*好きだからアレだけど一般人には売れんわな
90 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:50:11.49 ID:3V6GC8qN0.net>>68
アニメ顔の*が好きとかいう文章を初めて見たし今後二度と見かけないだろう確信があるわ
98 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:52:26.99 ID:0ZU1rYK70.net>>69
声優も聞いたことない奴ばっかだな
ソシャゲは人気声優使って客寄せするもんなのに
70 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:45:59.43 ID:whTKwTs60.netfateみたいに公式エロゲ出してから出直せ
88 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:49:57.44 ID:VISNeffQx.net>>70
もう、これをサクラ大戦ってことにしちゃえばいいんじゃね

(出典 cs1.anime.dmkt-sp.jp)
?1551182470000
73 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:46:24.79 ID:Cj/68e7Ca.netこのソシャゲつまんらん
↓
ナカイドに*ゲー案件出す
↓
ナカイドが炎上ゲームで動画作る
また新しいソシャゲ見つけてはこれの繰り返し
85 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:48:56.57 ID:A04ATTMz0.net>>73
あいつ鯖太郎だからこれに関しては今までの叩きを翻して擁護してるよ
83 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:48:51.80 ID:fmR3IGhn0.net真宮寺いないのにサクラもなにもあったもんじゃないだろ
92 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:51:06.86 ID:3/jHJ/JL0.net>>83
草臥れたさくらくんみたいなの出てきて速攻退場するらしいぞ
84 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:48:52.23 ID:5p5SiIjtM.netホロライブ追ってる人ってこういう使われ方してもピンと来ない人多いのではって思う
89 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:50:02.26 ID:H6mRb+O6d.net>>84
まあにじさんじと違ってファンは若い奴らメイン層やからサクラ大戦なんて興味無いやろなとは思う
87 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:49:04.44 ID:sQW9KxHta.netホロライブ絡んで売れたソシャゲあるんか?
瀕*ソシャゲが起死回生狙ってホロコラボしてトドメになってるイメージしかないんやが
96 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:52:06.63 ID:8tXWcZz2d.net>>87
ホロライブは所詮、人を集めることしかできん
そこから課金に誘導できないから*
102 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:54:17.16 ID:iN5Wzyyo0.net>>96
せっかく集客できてもコンテンツに魅力がなければそりゃそうよ
107 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:55:31.29 ID:iky/XK3o0.net>>96
それホロライブのせいではないやろ
ゲームがつまらんからや
113 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:56:39.62 ID:8tXWcZz2d.net>>107
せや、悪いのは運営や
100 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:53:21.69 ID:t71cRs6p0.net異世界の聖機士みたいな名前のロボアニメの原作だっけ?
103 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:54:53.68 ID:3/jHJ/JL0.net>>100
それ天地無用ちゃうんか
110 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:56:19.02 ID:t71cRs6p0.net>>103
それや
全然違ったわ
109 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:56:16.64 ID:o+lqzsYGa.netあ???なんか言ったかクソアンチども???

(出典 i.imgur.com)
117 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:58:05.83 ID:C9Rey5qRa.net>>109
意外と強いやん
151 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:03:13.75 ID:o+lqzsYGa.net>>117
残念ながら人権煽ってこれやから大爆死や
だいたいFGOの成功はFateやからやのにサクラ大戦でしかもサクラ大戦要素無しとかほんまに意味分からん
124 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:58:55.13 ID:iN5Wzyyo0.net>>109
マクドナルド定期
143 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:02:32.85 ID:W/dmvds7M.net>>109
クソおもんないゲームで何億も稼げる時代終わったのかな?
129 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 09:59:50.85 ID:LnzAQLt7a.netバチャ豚コラボなんか死にかけてからやればええねん
なんでリリース直後からやるんや
134 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:01:28.02 ID:MBb+ObZ80.net>>129
シリーズが既に死にかけてるから
133 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:01:23.35 ID:eVi6XhNp0.net>>131
草
135 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:01:28.54 ID:iN5Wzyyo0.net>>131
口調のほうか終わってて草
136 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:01:34.34 ID:Ka+VTFJIa.net>>131
池沼かな?
152 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:03:29.18 ID:LnzAQLt7a.net>>131
くさ
155 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:04:00.42 ID:p9CuymZnd.net>>131
草
138 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:02:01.29 ID:Jhc8JfDya.netSEGAでヒットしてるソシャゲがプロセカだけという事実
ほんと奇跡の産物や
160 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:05:03.43 ID:YgJTqp3Aa.net>>138
それを言うならリゼロスやろ?プロセカはSEGA要素薄い
140 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:02:05.02 ID:GDdNqBIX0.netコレ前作の100年後とかで、
旧作キャラを出す出すサギにも使えんのやろ?
156 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:04:03.65 ID:rl3w/m2LM.net>>140
タイムスリップやパラレルワールドとか都合のいい設定使って多分出るぞ
141 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:02:08.41 ID:6YN4DNH+M.netキャラデザ矢吹にすりゃよかったのに
ワイはそっちならやってた
148 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:02:59.54 ID:zxsIJJIVa.net>>141
描き分けがね……
157 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:04:46.42 ID:9C9mU/H+0.netいうたらfateとプロセカのコラボやろ
あかんか
159 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:04:56.95 ID:vPhrF9IQ0.net>>157
アカンわ
170 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:06:06.45 ID:bXdgo8xiK.netコロナの影響でゲーム業界はバブル状態
ゲーム業界は軒並み大幅黒字でコーエーテクモは創業以来の最高利益を更新した
この時世に儲けが出せないセガは10年以内に消えててもおかしくない
180 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:07:56.86 ID:VISNeffQx.net>>170
外食自粛して家飲みでゲームって流れやしなあ
ジム潰れまくってるから家で運動できるリングフィットがずっと売り切れてたのも分かる
186 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:09:09.94 ID:EcGvmdRX0.net>>170
今のセガってゲーム会社やなくてパ*屋やからやろ
188 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:09:28.49 ID:IOjoMrUAd.net>>186
パ*の大赤字をゲームで補ってる状態だが
196 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:10:14.19 ID:H7Whs+yT0.net>>186
パチ死にかけてむしろゲーム屋に戻った
ただしソシャゲの方にだけど
191 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:09:52.43 ID:2Ed9qef40.net>>170
コロナだと割とアーケードが足引っ張ってるんじゃね?
172 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:06:45.17 ID:vPhrF9IQ0.netあと10凸ってこのご時世でもキツすぎやろ
190 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:09:44.09 ID:3/jHJ/JL0.net>>172
えふごの宝具レベルみたいなもんでそこまで重要じゃないっぽい
10凸って聞いたときは気が狂ってると思ったが
200 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:10:49.78 ID:vPhrF9IQ0.net>>190
ならええんか?
どっちにしろガチャ引く気にならなさそうなキャラやなと思う
元のデザインは悪くないし2Dカードゲームにした方が良かったのでは
176 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:07:13.34 ID:5mjacwD7p.netサクラ大戦ってそんな大したゲームやないやろそもそも
セガのハードでやるもんないから信者が持ち上げてただけで
189 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:09:29.42 ID:lmI6oQh+0.net>>176
メガドライブとセガサターンの頃は凄かったんやぞ!!😡😡😡😡
181 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:08:01.79 ID:AZ1km3SR0.net馬場はおるのかおらんのかはっきりしろ
187 風吹けば名無し :2020/12/23(水) 10:09:11.17 ID:9C9mU/H+0.net>>181
こんな大プロジェクト外様がやらんよ
コメントする