1 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:16:16.92 ID:GfeCwpFqa.netモンストついに負けとるやんけ
6 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:20:15.45 ID:NxhCAqD+M.netモンストの新春キャラに村正勝利か
tps://i.imgur.com/0a9xcKM.jpg
160 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:00:12.36 ID:A+Q5aoHhMNEWYEAR.net>>6
アークナイツが中華トップやん
もうアズレンはオワコンやね
14 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:24:19.48 ID:BXBBnpLlM.net>>13
元神、すぐセルラン落ちるよな
たまに浮上してくるけど
15 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:24:24.38 ID:GfeCwpFqa.net>>13
正月なんかキャラ出してそれなん?
24 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:27:53.71 ID:kgknLPEO0.net>>15
正月にキャラなんか実装してないで次の新キャラは11日後や
31 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:29:38.67 ID:GfeCwpFqa.net>>24
じゃ普通やな
34 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:32:24.03 ID:kgknLPEO0.net>>31
あと3連続で新キャラ男キャラやったから次の更新の女キャラくるまでランク上がらんやろな
19 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:25:36.50 ID:YvuGeEDL0.net>>13
abemaってどういう課金要素あるんや
27 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:28:43.11 ID:t822zpmTM.net>>19
アベマプレミアムとかじゃね
100 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:47:06.64 ID:hmXctxIb0.net>>27
そう考えるとアベマ結構稼いでるな
101 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:48:16.02 ID:uPwA25Ib0.net>>100
めっちゃ赤字やぞ
25 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:28:19.86 ID:7D66jJcd0.net>>13
課金不要のイベントやってるからね
76 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:43:32.03 ID:tQmSGko/0.net>>13
中華ゲーの命は短い
168 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:01:30.59 ID:kN9NHCxu0.net>>76
アズレンもアークナイツも最初だけだったな
サ終するレベルまで売れてないって事は全然無いけど
126 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:53:48.06 ID:6ARw6XXH0.net>>13
ABEMAで草はえる
なんでここにおんねんw
16 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:25:15.21 ID:81QQnB8C0.net村正この性能で出してるのクソイラつくわ
なんで性能最高の剣士が刀鍛冶なんだよバカ*よ
42 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:34:13.45 ID:3y4cG95sd.net>>16
エミヤも泣いとるで
17 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:25:18.59 ID:MdfHh964a.net原神は世界でだけど
FGOは島じゃん
29 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:29:19.45 ID:ObjrXNHA0.net>>17
原神って年間課金額1000億とか行きそう?
世界上位のソシャゲがだいたいそんくらいの収益なイメージだわ
36 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:32:53.32 ID:cCDw1AW9d.netもうFGOこれ以上の人気キャラは出ないから最後の花火や
サポートでブッ壊れ追加はあるかもしれんが
38 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:33:19.68 ID:81QQnB8C0.net>>36
月姫コラボ
41 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:33:54.65 ID:ObjrXNHA0.net>>36
アルクェイドとか出せんの?
43 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:34:20.78 ID:Wc7qfgpna.net>>41
月姫リメイク出したら月姫コラボやるって大分前から言うとる
183 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:04:34.39 ID:S9g/L/Yy0.net>>36
ギルガメッシュの別バージョン出すんじゃね?
45 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:34:50.49 ID:mmFgYPmIa.netだってモンストつまらんわ
マルタ以下やんけ正月が初めから負けてるやん
51 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:37:09.37 ID:zF5jJe5kM.net>>45
恒常の丸太より弱いのは草だわ
49 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:35:46.31 ID:iOtgWXto0.netなんだかんだ原神もFGOには勝てんかったんか
71 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:42:44.06 ID:31KH2xO4a.net>>49
オワコネ相手にイキってただけやったな
52 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:38:31.04 ID:9fSiK2KL0.net他のゴミライターに書かせてるくせに自分が結局色んなことまでこだわるから作業量半端やなかったのによう裏で作れてたな
インタビューでfgoが忙しすぎてfgo以外のライン全部止まってる言うてたの嘘やったんか?
64 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:41:18.42 ID:HFmaVGFPK.net>>52
止まったから月姫に力入れれたんやろ
だって普通のノベルゲーやし
72 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:42:49.51 ID:9fSiK2KL0.net>>64
ガイジか?
時間なさすぎてfgo以外全て止まってるって言うてたんや
54 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:39:33.52 ID:8qDg+1rkM.net月姫は絶対作ってないと思ってたわ
見直したわね
67 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:41:57.39 ID:9fSiK2KL0.net>>54
虚淵が完成してるルートやらせてもらったとか言うてたのも絶対フカシやと思ってたわ
57 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:40:18.39 ID:FNju76Ny0.netマジで意味がわからんのやが
何がええんや?
65 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:41:45.97 ID:Ci8P0sM3d.net>>57
fgoやってるのが信者としてのパラメータみたいになっとるんやろな
98 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:46:51.60 ID:YvuGeEDL0.net>>58
これ究極の自給自足やろ
59 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:40:45.73 ID:GZ4VRffe0.netモンストなんて所詮は他作品の力借りてるだけだろ
自社作品だけで毎年トップクラスの売上叩きだしてるFGOって凄いわ
81 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:44:25.53 ID:GBQEs9Y8M.net>>59
まあたしかにモンストはコラボ頼みの部分も大きいな
105 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:48:45.37 ID:nlTvT4/10.net>>59
FGOは凄いけどなんでお前がイキってんの?
鯖太郎そういうところやぞ
109 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:49:48.15 ID:vxWnU0FX0.net>>105
やめたれw
112 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:50:29.89 ID:cA5khMePr.net>>105
鬼滅棒でワンピジブリ叩いてるなんJ民が言えることちゃうけどな
118 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:51:34.88 ID:GZ4VRffe0.net>>105
モンストキッズ悔しいか?
127 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:53:52.22 ID:AxLzbhXra.net>>105
新年早々イライラしとるwww
123 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:53:07.31 ID:0XBeInpYa.net>>59
ギルガメッシュの威を借りてイキってたイキリ鯖太郎がそれ言うのかw
163 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:00:36.77 ID:S9g/L/Yy0NEWYEAR.net>>59
そらコラボ側としたら18禁とコラボしたくないやろ
他作品のキャラたちが鯖太郎に褒め称えまくる姿なんか見たいか?
177 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:03:21.84 ID:4NPJPh5na.net>>163
fateが18禁どうこう言うのおっさんしかおらんやろうしそこはどうでもええんちゃう?
エロゲのfate知ってる奴とかもうアラサーアラフォーやろ
60 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:40:52.90 ID:Max8sYdBd.net今は1位だけど明日はガクッと下がるだろうな
86 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:45:09.59 ID:KiPi8SbCM.net>>60
明日は村正puじゃないもんな
もったいない
63 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:41:17.45 ID:/TEHhiB70.net今まで早く出せと文句言いまくっていてもいざ月姫リメイク出されると型月厨が急に寛大になるの草
77 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:43:34.59 ID:ObjrXNHA0.net>>63
まぁFGO続いてるうちに出せるとは思わんからしゃーない
にしても月姫同人版再販すらずっとなかったから初プレイの奴めちゃ多そうやな
87 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:45:15.15 ID:Max8sYdBd.net>>77
ワイやで。漫画しか読んでないから楽しみや
102 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:48:22.44 ID:LSIjgrUbM.net>>87
ワイもや。漫画版おもろかった
66 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:41:54.26 ID:9iBgyDOva.net士郎は人気ないのに何で村正だと人気あんの?
70 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:42:35.97 ID:FNju76Ny0.net>>66
顔一緒やんな何がええのかわからん
エロいキャラ来たんかと
73 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:43:19.53 ID:Max8sYdBd.net>>66
UBWとHFのアニメで再評価されたのとあとは性能厨やろ
74 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:43:25.47 ID:lC5lce5Z0.net>>66
鯖太郎のおかげで再評価されたから
92 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:46:26.11 ID:LSIjgrUbM.net>>66
士郎も最近は女人気あるぞ
175 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:02:47.93 ID:2HFCi9Kna.net>>66
主人公だから自己投影したキモオタが課金するやん
自分のためなら課金するだろ?
83 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:44:30.03 ID:IcJP/SWid.net他の雑魚ゲーはエロキャラ追加しないと伸びんけどFGOは意識高い信者多いから男でも売れる
90 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:45:50.16 ID:vxWnU0FX0.net>>83
喫キッショ
真剣に強さ議論してそう
89 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:45:46.59 ID:kTxfrqnj0.netアズレンってなんjやと凄い人気あるけど実際のところどうなんや?
93 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:46:26.77 ID:Jdsc7Ws6d.net>>89
あるわけ無いやろ
殆ど素材待ちの同人ゴロや
136 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:55:13.45 ID:kTxfrqnj0.net>>93.97.106
サンガツ
まぁサービス終了とかにならなきゃええわ
97 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:46:44.20 ID:gBfIw4BE0.net>>89
あんなもんツイッターでエロ絵流れてくる以外の意義ないやろ
誰がプレイしてんねん
106 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:49:23.36 ID:ObjrXNHA0.net>>89
アズレンは国内アクティブ50万程度だから言うほど強くない
人気あるソシャゲはアクティブ100万200万ザラにいるからな
121 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:52:52.39 ID:pkHDNpfb0.netどんだけ士郎出し渋ってたんだよ
俺がやってた2,3年前からいたキャラだろ
132 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:54:33.05 ID:Wc7qfgpna.net>>121
ガチャに来ないから飽きて辞めていった奴のが多そうやな
125 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:53:45.10 ID:l8Z4YULvM.net40連で村正2枚抜きしたわ
お前らすまんな
139 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:56:24.97 ID:KeJHy+HJM.net>>125
ズルい🥺
133 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:54:48.90 ID:MXU75ilI0.netワイの伊吹童子が息してないんやが?
138 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:56:08.01 ID:9fSiK2KL0.net>>133
今楽しめない奴は捨てるぞ
140 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:56:32.21 ID:cZipwFok0.net>>133
ゆかい
170 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:01:39.57 ID:mxmGyyNU0.net>>133
ワイの聖杯と鬼灯返してくれ
178 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:03:22.82 ID:YvuGeEDL0.net>>170
*に従った結果なら正解やろが
191 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:05:25.73 ID:mxmGyyNU0.net>>178
まぁ縦セタエチエチだからええわ
>>181
アルトリアなんて持ってないんだよなぁ...
181 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:04:03.04 ID:KzKnll7F0.net>>170
そもそも性能で考えるなら伊吹よりアルトリアでええんやないか?
134 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:55:03.52 ID:pkHDNpfb0.net結構手帳持ち多くて引くわ
141 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:56:35.69 ID:HZ/JM3mvd.net>>134
楽しめないやつは捨てるで
146 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:58:07.54 ID:ieICVbDJd.net虎の子の村正出したってことはいよいよやろ
最後の輝きかもしれん
152 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:58:58.91 ID:NaMlRe7o0.net>>146
まだ言峰綺礼が残っとるぞ
159 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:00:06.15 ID:rikh/RYIMNEWYEAR.net>>152
コヤンスカヤとかもまだおるしな
162 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:00:14.22 ID:lWTfW8MC0NEWYEAR.net>>152
アーケード先行のプロトマーリンもおるしまだまだ搾れるな
167 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:01:29.03 ID:9fSiK2KL0.net>>162
アーケードの目玉なんてこっち来ないやろ
147 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:58:18.97 ID:qyXETKKM0.netよくこんなゲームに金突っ込むよな
ゲーム性艦これレベルでしょ正直
154 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:59:25.91 ID:mrAH7LRJM.net>>147
まるで艦これが楽しくない*ゲーみたいな言い方やん
156 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:59:53.53 ID:9fSiK2KL0.net>>147
運営の嫌がらせを楽しむゲームやな
ストレスしかたまらん
187 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:05:12.31 ID:nq4ORKABd.net>>147
艦これ辞めたワイがいうけどストレスの溜まり具合が段違いや
全甲でイベやってたとき胃が痛かった
155 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:59:38.57 ID:rASCrswYa.net周年誰にすんだろ?
158 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 04:59:58.83 ID:Mu0ok/jmd.net>>155
ラスプーチン
161 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:00:12.54 ID:59bSedM60NEWYEAR.netずっとオワコン言ってる奴の正体ってなんなんや
173 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:02:19.90 ID:LCxKUN+BM.net>>161
FGOより下のソシャゲの信者あるいは業者か
171 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:01:59.19 ID:oLVj66VP0.net思ったけど原神ってなんでこんな売れんのや?
あのオープンワールドゲームをスマホで出来るのはマジですごいと思うけど
192 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:05:42.38 ID:pkHDNpfb0.net>>171
アホみたいに売れてるじゃん
198 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:06:53.37 ID:oLVj66VP0.net>>192
世界的にみたらそうだけどさ
なんで日本はfgoみたいにあんな紙芝居ゲームが売れてるのかがわからない
179 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:03:30.19 ID:59bSedM60.netトータルではそりゃこんだけたってりゃ全盛期には劣るんかもしれんが
毎度上位定期イベントで爆発しとるのに現実無視して
無理やりオワコン言うのは鯖太郎よりダサいやろ
200 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:07:05.66 ID:kTxfrqnj0.net>>179
売り上げ半分になってたのはやべーよ
新規鯖3ヶ月くらい追加されなかった謎の時期とかあったし
182 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:04:13.07 ID:b6CRCpUB0.net2部で終わる言うたからとっくに引退したんやけど
結局終わるんか?
184 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:04:52.51 ID:ObjrXNHA0.net>>182
終わらんぞ
194 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:06:18.39 ID:b6CRCpUB0.net>>184
じゃあアレは一体なんやったんや結局
まあ引退出来て正解だったけど
190 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:05:24.78 ID:9fSiK2KL0.net>>182
あと2章やけど量的にはまだ半分や
ディレクターが10周年目指す言うてるからまだ*ほど引き延ばしするぞ
196 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:06:27.65 ID:+yVkFX2o0.net今更村正出たのか
なんかだいぶ気を逸してるというか遅すぎね
199 風吹けば名無し :2021/01/01(金) 05:07:00.27 ID:NaMlRe7o0.net>>196
むしろまだシナリオで敵として出とるから早すぎるぞ
コメントする